2023.11.27
雨樋
query_builder
2022/04/04
その他工事
昨日から雨が降り続けていますが
雨樋から雨が溢れたり、お家の天井にシミが出来たりしていませんか?
雨樋から雨が溢れていたら
雨樋の詰まりが原因かも知れません。
雨樋には、枯れ葉や土埃等が蓄積して
流れが悪くなってしまう場合もあります。
雨樋から雨が溢れていたら、お家に入る時屋根の構造に依っては玄関の軒下迄行って傘を閉じた後も足元が、雨樋から溢れた水で濡れてしまうといった事がある場合も出てきます。
雨樋の掃除等は梯子をかけて行う作業ですから、ご自分でやられると梯子が傾いたりして怪我をする恐れもありますので
私達の様な業者に依頼して下さい。
ご連絡頂ければ点検に伺います。
勿論、点検だけなら無料で行いますので
遠慮なく仰って下さい!
ご連絡お待ちしております。
----------------------------------------------------------------------
横浜リフォームサービス
住所:神奈川県横浜市西区宮ケ谷44-15
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.11.06リフォーム業者が紹介...外構リフォームにおいて人気のある外構リフォーム...
-
2023.10.23横浜市のリフォーム補...横浜市では、住宅リフォームに関する様々な補助金...
-
2023.10.09シロアリ駆除の業者は...シロアリ駆除とはどの様なことをするのか、4つの...
-
2023.09.18洗面台リフォームを考...洗面台リフォームを考えている方にとって、日本の...
-
2023.09.04トイレリフォームを考...トイレリフォームを考えている方にとって、有名な...
-
2023.08.31下屋雨漏りの為吹き替...2階の屋根は以前吹き替えてあったので、大丈夫だっ...
-
2023.08.30中区で3階建ての外壁...今回は、お客様のご都合で写真は掲載出来ませんが...
VIEW MORE